西山行政書士事務所
<<前
次>>
後見事務
2018-06-11
5月は比較的早く請求書が届いたので、本日、銀行で入院費相当額を引き出して、病院で支払った。同時に、後期高齢者医療被保険者証と福祉給付金資格者証を提示。このために単に振込みで済ませられない。支払いが終わった時、若い女性からあいさつされた。「(被後見人)の某さんの担当になりました。」という。「ソーシャルワーカーの方ですか」と応じ、名刺を出した。女性も名刺をくれたので見ると「精神保健福祉士」の肩書きになっていた。精神医学に特化したソーシャルワーカーである。
[成年後見制度]
[日々是仕事]
コメント(全0件)
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット