候補者乱立状態から一歩抜け出したのは舛添候補と田母神候補か。細川候補、宇都宮候補はしぼんでしまった感じがする。特に田母神候補は終盤に来て追い上げに成功している様子。明日が投票日なので今日1日、最後まで死闘が続く。
WEB版産経新聞から
百田氏発言「非常識」 米、東京裁判批判に反論 「地域の緊張あおる」2014.2.8 12:31 [日米関係]
NHK経営委員を務める小説家の百田尚樹氏が東京都知事選の応援演説で、米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で、第2次大戦後の東京裁判を批判したことについて、在日米大使館(東京都港区)の報道担当官は8日、「非常識だ」と批判した。米政府の公式の統一見解としている。
担当官は、百田氏の発言について「非常識だ。米政府は、責任ある地位にある人物が(アジア)地域の緊張をあおるような発言を控えるよう努めることを望む」と述べた。
百田氏は3日、都知事選の応援演説をした際、東条英機元首相らA級戦犯を裁いた東京裁判について、「大虐殺」を「ごまかすための裁判」と主張。南京大虐殺に関しても「38年に蒋介石がやたらと宣伝したが、世界の国は無視した。そんなことはなかったからだ」と発言した。(共同)
以上
田母神候補の応援のために大阪から駆けつけた作家・百田尚樹氏の演説がアメリカの神経を逆撫でしたようだ。NHKの経営委員とはいえ、一民間人の発言にこんなに神経質なのは自信をなくしている現れでもある。つまり、贖罪感を持っているからだ。元々アメリカは建国の時代から大虐殺、掠奪、陵辱を繰り返してきた。映画「ソルジャーブルー」を観た際に悪寒が走った。これには史実があった。
建国以来200年の開拓の歴史は大虐殺の歴史でもあった。東京大空襲、名古屋、大阪などもみな焼かれた。広島長崎の原爆も人体実験だったと暴かれた。人を殺すことなど何とも思っていない。その口封じに東京裁判があったと考えられる。丸腰にされたら反攻もできない。
南京大虐殺は捏造であった。当時のアサヒグラフのグラビア記事は穏やかな南京陥落の風景をとどめている。
軍事力を背景にやりたいようにやってきた米国である。米経済の行き詰まりは軍事費の削減にも明らかだ。金の裏付けのないあぶく銭を刷るだけ刷って新興国にばら撒いた。成長を囃したが、これからは縮小をしてゆく過程である。資金を回収すると、同時に中国が伸び悩んだ。中国共産党が青くなった。韓国も肺炎になった。中国に擦り寄れば中韓もろとも破綻してゆく。
2ちゃんねる、からのコメントを拾ってみた。
・多くのアメリカ人は
東京大空襲を知らないという事実
原爆2発を正当化している事実
地域の緊張を煽ってるのは中韓
中韓には全く文句を言わないダメリカ
・もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!
アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
[URL]
[URL]
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス
[URL]
米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール ボールド レノア ジョイ ファブリーズ パンテーン