2013-10-26
上記に転載した内容であれば、今回の経営委員の人事は安倍氏の反撃の布石といえる。私がNHKに疑問を抱くのは、例えば紅白の出場歌手の人選である。在日枠というものは職員の入局だけでなく、歌手にも及んでいるようだ。プロダクションの力関係だけでなく、余り活躍もしていない外国籍の在日韓国人歌手を出場させるのはおかしい。
ブログ「NHK解体!」がある。それを読んでみると、中国や韓国の宣伝機関になっている実態が報告されている。NHK労組が職員の生活向上のために、左翼になるのは自然?であるが、中韓と結びつくと日本の政治にとって厄介なことになる。NHKを通じて、意図的に中韓の宣伝を日本国民に吹き込まれるからだ。例えば、NHKのドラマに日本にはないはずのヒュンダイの車がタクシーで登場するという。
2013年06月06日
なぜ日本放送協会NHKを解体する必要があるのですか?
「保守速報」に、「なぜ日本放送協会NHKを解体する必要があるのですか?」という記事が掲載されていました。
269なぜ日本放送協会NHKを解体する必要があるのですか?
2013年06月05日22:51 | カテゴリ:その他
★★★★ 今広がる"NHK解体運動" その1 ★★★★
Q1)なぜ日本放送協会NHKを解体する必要があるのですか?
A1)報道を装って支那、朝鮮といった敵性国の宣伝ばかりしているのが誰の眼にも明らかになっているからです。こんな狂ったものはどこの国にもありません。
法律以前のこんなものを次世代の日本人に残してならないのです。
Q2)改革では駄目なのですか?
A2)現在NHK会長は保守系で有名なJR東海で労組と長年対立してきた社長が数年前から就任しています。またその前はアサヒビールの社長がなっていました。
最初はかなり期待しましたが、反日度合いが悪くなる一方です。
経営委員会も会長はまともそうな人なのに良くなる気配すらありません。
これらの教訓から改革は無理と判断するべきです。
Q3)どんな問題があるのですか?
A3)最も重要なのは放送法4条に定められている「公正な報道」に完全に違反していることです。
また受信料収入が年間7千億円近くもありそれが50年も続いています。
事業内容からみて相当余っているハズでその資金が反日勢力に流れているのは確実と思われます。
その点からも事業停止→解体は多くの日本人にとって重要です。
Q4)解体なんてできるんでしょうか?
A4)報道機関を装い反日勢力の宣伝機関となっているNHKは,本来は総務省管理下の特殊法人で放送法によって設立されています。
放送法の大幅改定で法律的基盤を失います。
支那朝鮮をバックにした共産党、社民党といった反日勢力が抵抗すると思われますが一つ一つ潰していけば可能と思われます。
★★★★ 今広がる"NHK解体運動" その2 ★★★★
Q5)解体のあとはどうなるのでしょうか?
A5)一度廃局した上で、米PBSや豪ABCあたりを手本として国営放送を立ち上げるのが適当と思われます。
規模は現在の数分の1としてNHKの労組は完全に閉め出します。
国鉄をJRにするとき癌だった動労は徹底的に排除しました。
それを踏襲します。
Q6)色々な不祥事も多いようですが?
A6)覚醒剤や性/犯罪関係の事件が非常に多いです。
職員数が1万人程度とさして大きくない組織にしてはその割合がかなり高い。
内部が腐りきっていると思われます。
公的組織なのに縁故採用が多い点もその原因として指摘されています。
wikipedia「NHKの不祥事」で詳細を知ることができます。
2012年11月にBBCでは報道番組の誤報で会長が引責辞任しています。
セ記事を書く